[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ようやく次の仕事が本決まりになりました。
モルディブに行ってきます。
リゾートばかりで働いてきたわたくしですが、
モルディブについては、想像を超えるリゾート、
という予測が立ちます。
一周30分程度だそうです。何がって、島が。
わたくしの行く、島が…。
島にあるもの: リゾート1軒
-以上
…。文字にしても実感わきません。
1島1リゾート、きっと目の当たりにしてから動揺するんだろうなあ。
旅行者として行くのではなく、住む場所として行く、一周30分の島…
ドキドキです。いろんな意味で…
思えば長かった、「メリー・クリスマス」のあの文字、痛かった・・・。
「ハッピーニューイヤー」のロゴを作っている最中に、コーヒーカップをパソコンに落としたのでした。
画面真っ暗、電源切れて、それは頭の思考回路も落ちるって。。
とりあえずタグ打ちしかできず、画像も作れないので、
トップページのクリスマス模様だけ立ち退かせました~!
ノートパッドでページを開きながら
HTMLとスタイルシート、少しだけど勉強しておいて良かったと、
しみじみ思う今日です・・・(>_<)
あ、プーケットは今日も暑いです。。
午前中で事務仕事を片付けて、帰ってきました。
午後はバイク屋にレンタル代を払いに行く予定、、
でも涼しくなってから(^^)
パソコンがないので、作って早々更新できません。。(T_T)
shinobi、、Web上でホームページ更新、、できるように、ならないかな、、(希望)
HTMLのみでもいい、頑張って書きますし~。
新しいパソコンが来るまで、ごめんなさい。。
更新履歴も古いまま、、クリスマス気分継続です。キャー(>_<)
そうそう、撮り溜めた写真が全て消えてしまいました。
悲しいなあ。みなさん、バックアップは大切ですよ。。。
ブログはパソコンが使える時に、まとめてあげていくので、
たまに覗いてみてくださいね。
たぶんパソコンが来るのは3月。
プーケットに姉が遊びに来る時になると思われます。
いいもん、、せっかくだから、、windows vista買うんだ!
頑張って働こうっと!
見積もり来ました。
ハイ来た。修理代16万円。予想外です。
しかも値引いてくれて16万円。思わず鼻で笑ってしまった、、
20万円で買ったパソコンを16万円で直すのかぁ。そうかぁ・・・ひひひ。
逆さにしても鼻血も出なさそうな財布ですが、新しいの買います!
パソコン無いと大変だもの(泣)
さようなら、vaio・・・短い付き合いだった・・・(T_T)
もうコーヒーこぼさないよ!
よし、次のパソコンのこと考えよう!
●軽くて丈夫
●無線LAN内臓
●12~13インチ
●HDD80G以上
●メモリ1G以上・・・は、増設すればいいのか。
●処理能力は速いほうがいいけれど、intelとかよくわからない(^^;)
●windows xp proのほう。homeはサポートもうすぐ切れるらしいし・・・。
ところでvistaってどうなのかなぁ???
●word、excel付
●DVD+も-も書き込み可。ブルーレイってどうなったんだっけ???
●メーカーはこだわらないけれど、キーボード、軽くて打ちやすいほうがいいなあ。
こうやって書いていくと、欲が出る出る(^^;)
でも、こんなもんです。
あ、大事な事を。
●キーボードカバーがあること。
作っていないなら、どんなに好条件のパソコンでも、いらない。
パソコン、日本に届いたぁ~~~。
ううう、良かったよう(>_<)
「運が良かっただけ」とか言ってる!
そうなの!?そんなに評判悪いの!?でもわたしのパソコン1週間で届いたよ?
・・・わかりました、、「プーケット一届かない」らしい郵便局から物送るの、やめます・・・。
がんばってプーケット・タウンまで行きます・・・。
でも、リュックに入る程度だったらいいけれど、
おっきな重い荷物だったら、40分もバイク走れないよぅ(T_T)
なんにせよ、届いてよかった。一安心。。
さて、水没したパソコン、じっくり5日間乾かして、ドキドキの起動・・・
と、思ったら、vaioは完全沈黙を守っています。
電源コードつないでも、充電ランプすらつきません。
日本に送りました(T_T)緊急入院です。さよならバイオ…
買ってまだ1年以内だけれど、こういうケースは保障きかないみたい(>_<)
キーボードにはカバーかけたほうがいいですよ~!
前々からカバーがほしくて電気屋まわったんだけれども、
わたしのパソコンの型番は、カバー作ってもらえなかったようです。
検索してもらっても、合う物がないの。
凹凸のないシートタイプを最初使ってたけれど、1ヶ月でやぶれました。
その後、仕方なく何もかけなかったら、こんな結果です~。
メーカーを、、ちょっと恨んじゃう。。。
いやいや、ううう、恨んでも仕方ない、不注意なわたしが悪いのだわ・・・
今度は、シートタイプをかけよう・・・いや、飲み物やめよう・・・
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プーケット島は山があって、海があって、素敵な街。
食べ物も美味しいし、タイの人たちは親切で、快適な毎日です。
大好きなダイビングをしつつ、のんびり、たのしく、生活していきたいです。