忍者ブログ
プーケット日記 -ダイビングとタイの生活-
初めて来たプーケットでのダイビング、食事、タイ語、買い物…興味を持ったことを、いっぱい伝えたいです。
[8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17] [18
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

夕飯を、ビーチの通りにあるパッタイ屋さんへ。
ここのパッタイはほんと美味しい(^^)
ただ、バーが回りにたくさんあって、そこのおねぇちゃん達が大量に買いだしに来たり、出前したりするのだよね。
すごく小さなお店で、作る人もガスコンロもひとつしかないので、タイミングによっては、相当待たされます(>_<)
今日も注文してから30分ほど、ぼんやり待つ。。。

と、もの凄い音がして、明るくなった!
振り返ると、打ち上げ花火。
お隣のホテルの敷地内から。。。すごいなあ。キレイ。
みんな見上げては微笑みあいます。
花火。けっこう大きい。
椰子の木のシルエットと、花火。
花火を見ながらディナーなんて、優雅な気分じゃない?
うん、これで、目の前に料理さえあれば。。
おしいっ。



タイに来てから、しょっちゅう打ち上げ花火を見ます。
街なかで上がるんですよね。今日は夕飯時の8時だったけれど、夜10時とかに、突然.。
山の中にある我が家でも驚くほどの音なので、ご近所は大変~!
日本だったら騒音公害で訴えられるところだけれども、ここはタイ、それもプーケット、リゾート地。きれいだから、いいよね、、・・・うん?
PR

保険の申請に必要なパスポートのコピー等を日本に送るため、郵便局へ。
月曜~金曜は午後4時半まで。土日は休み。
エアメールで、封筒が29バーツ。100円ちょっと。保険、おりますように!

さて、市場の日なので、帰り道に寄って見ました。
午後4時をまわって、人がたくさん。活気があふれています(^^)/

お菓子の屋台~♪お菓子の屋台
揚げ菓子、焼き菓子の屋台は
たくさんあります。
小麦粉やココナッツを使ったお菓子は、
ほんのり甘くて、やさしい味。





カイ・ノーン
これなあに?
「カイ・ノーン」
・・・?
「カイ・ノーン(笑)」
カイ・・・はたまご・・・
・・・。

中身は何も無し。すごーく軽いドーナツみたい。
10個で10バーツ。

お菓子の屋台2それ何ていうの?
「トク・ノーン」
・・・。またノーンか。
「ノーン」て、わたしの辞書では
「寝る」になってるんですけれど。
調べなくては・・・!
ちなみに看板は、「1個13バーツ、2個で25バーツ」
お菓子の名前じゃなかった・・・。


市場の人たちはあまり英語を話さないので、
トクって何? ノーンって何? って聞いても、答えられないん(T_T)
材料を指すか、10バーツ!って返ってきてしまいます。
音だけ覚えてネット検索しても出てこないし~(>_<)
タイ語がんばろう、わたし!!
トクノーンの中身トク・ノーンを割ってみました。
ふわふわの甘い皮は小麦粉と卵(サヨ舌判断)
中身はドライココナッツ。
うん、美味しい!家庭の味がする・・・。




おうちにいる時は、今日はそんなに暑くないなあと思っていたけれど、市場に来て汗だくに。もう夕方なのに~。
活気と熱気がひしめいている市場、また時間がある時に遊びに来ようっと。

→その後、「カノム」ではないか、という話になってきました。
カノム、というのは、タイ語でお菓子のこと。
khanomで、カノーム↑と上げ調子で読むので、カイ・ノームと聞こえたんじゃないか、ということなんですけれども。。
じゃあ、、トク・ノームは? ・・・謎です。オマエのミミがおかしい、と言われます。そんな~(T_T)

バナナが空からやって来ました。
風に乗ってやって来ました。
折からの強風で、、ほんとに(^^;)

突如仕事場に現われたこの立派なバナナの枝、
まだ青いけれど、枝にしっかりついてるし、
もう少し経ったら食べごろ!?
子供たちは待ちきれなさそうです。
バナナ
こんなにいっぱい付いてる!!
バナナが木になってるところって、
こんなに間近で見たのは初めて!
こういう風に枝につくんですね~。





黄色くなるのが楽しみです(^^)
それとも、、青いうちにもいで、置いておくほうがいいのかな!?

それにしても、畑でもないのに
そのへんに普通にバナナの木が生えてるって。。
さすがタイランド・・・!
オッシャレ~なカフェに連れて行ったもらったので、
写真撮りました~\(^o^)/

Summer Coffee House
summercafe
バルコニーの階段、
下に水が流れていて涼しい雰囲気。

カタ・ノイ・ビーチに近い道沿い、
近くにはリゾートやレストランも。




店内は広々。
明るい窓、ソファやロッキング・チェア、籐を編んだ椅子、
いつもこんなお洒落なところでお茶してるんですか!??
店名になっている、サマー・コーヒー・ブリーズも、
ホットのモカも、甘すぎず、美味しい・・・。

ケーキも美味!!わたしはsix layersというチョコレートケーキ。
ずっしり、チョコクリームと、スポンジと、ラム酒の風味で幸せ。
チェリーのチーズケーキは、チーズケーキらしいチーズケーキ。うま。。。
チョコのチーズケーキも、上がチョコ、下がチーズクリームで不思議な感じ。

チョコやらベリーやらのケーキもう、、最高。。。
カフェ好きとしては通いたい、
素敵なお店。

お皿もカップもきれい~。




じつはお昼に、おいしいタイフードでカレーを食べて、
その後に「茶でも・・・」ということになったのだけれど、
ケーキを見たら、みんな食いしん坊、止まらないって(^^;)
「辛いものの後は甘いものだよねぇ、、」
・・・完全に太る方向へ邁進、たまにはいいよね!?

美味しいし、程よく静かで涼しくて、居心地良いし、
至福のひととき。(おなかは超いっぱいになったし)
ご馳走様でしたー!!
ホームページを作ったはいいけれど、、
パソコンがないので、作って早々更新できません。。(T_T)
shinobi、、Web上でホームページ更新、、できるように、ならないかな、、(希望)
HTMLのみでもいい、頑張って書きますし~。

新しいパソコンが来るまで、ごめんなさい。。
更新履歴も古いまま、、クリスマス気分継続です。キャー(>_<)

そうそう、撮り溜めた写真が全て消えてしまいました。
悲しいなあ。みなさん、バックアップは大切ですよ。。

ブログはパソコンが使える時に、まとめてあげていくので、
たまに覗いてみてくださいね。

たぶんパソコンが来るのは3月。
プーケットに姉が遊びに来る時になると思われます。
いいもん、、せっかくだから、、windows vista買うんだ!
頑張って働こうっと!

今日は、あまり潜っていないので、ファンダイブしに行ってきました~。
プーケットから東へ2時間、キングクルーザー・レックへ。
風が強くてザブザブ揺れる中、デジカメをしっかりお手入れ。万が一にも水没しないように!!パソコン水没したからね!(T_T)

水面から沈船が見えません。でもこれが標準の透明度。慣れなければ。。
結構な流れで、魚が頑張って泳いでます。わたしも頑張って、・・・やっぱり潮の当たらないところへ・・・(^^)
魚影の濃さはすてき。これです。
流れてる時は魚影がハンパない。
握れば掴めるような魚の群れ。
わたしの中では、
キングクルーザーは、これがいい。
船じゃなくて、魚影。
船の中じゃなくて、上がいい。

 


流れに逆らったり避けたり流されたりしながら、群れ群れ群れをぼっと見る。
基本的に深いポイントなので、早めに退散~。

今日のランチはなんと、ピタ! めずらしい~。
まん丸のピザ生地の薄いやつが袋になっていて、それが顔よりデカイ!!
トマト、たまねぎ、レタス、きゅうり、チキンなど、好きなものをはさんで、
好きなソースをまたはさんで、かぶりつく。。。美味しい(^^)
あと、辛いカレー(-_-;)

2本目はシャークポイントへ~。
ここは先週、巨大ギターシャークなるものが出現して、それを撮りに来たのだけれど・・・
うーん、そうそういるもんじゃないんだよねぇ(>_<)
わたしたちを苦しめたサーモ・クラインの冷たい水が出なくなって、それに乗ってきていたサメもどこかへ行ってしまったのかも・・・。
レパードシャーク君なら3匹、いたんだけれど・・・。
あんまり逃げないもんだから、ついつい正面顔を・・・
鼻の穴。正面の真ん丸い穴は、
目じゃないです。
鼻の穴です。
可愛いなあ。

 


3本目はドクマイ島
北から入って、西側を流しました。もう、てきとーにのんびりファンダイブ。
ふわふわ浮いて、遊んで、楽しいひととき♪
スロープにソフトコーラルがたくさんで、最後のダイビングにはもってこい。
ギターシャークがいなかったから、代わりといっちゃなんだけれども、
今日の目玉。
ニシキフウライウオニシキフウライウオ~。
旬です。
こちらのイントラさんたちは、
もう誰も驚いてくれない。
他の海じゃアイドルなのにぃ。
せめてわたしだけでも
キャーキャー言おう・・・。

いつもの場所で、自分のファンダイブって、どうしてこうまったり・・・?
別の地域に行ったりすると、めちゃくちゃ熱く盛り上がるんだけどなあ!!
それだけリラックスできるってことかな?
帰りの船でパンケーキにバナナとハチミツをたっぷりかけていただきながら、
のんびり思い返す一日でした☆

[8][9][10][11][12][13][14][15][16][17][18]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
プロフィール
HN:
Sayoko
性別:
女性
趣味:
最近購入したカメラの試し撮り!
自己紹介:
タイは初めて来ました!
プーケット島は山があって、海があって、素敵な街。
食べ物も美味しいし、タイの人たちは親切で、快適な毎日です。
大好きなダイビングをしつつ、のんびり、たのしく、生活していきたいです。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
  忍者ブログ | [PR]