忍者ブログ
プーケット日記 -ダイビングとタイの生活-
初めて来たプーケットでのダイビング、食事、タイ語、買い物…興味を持ったことを、いっぱい伝えたいです。
[34] [27] [26] [25] [23] [24] [22] [21] [20] [19] [16
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は、プーケット東方面3ダイブです!
初めてアネモネリーフに行く予定。楽しみ~!!

続いていた強風がおさまってラッキーと思っていた朝、、
なのに、どうしてかザブザブの波に。。。
1本目はシャークポイントのはずが、アネモネリーフに変更。
あいにくの曇り空・・・あああ雨降ってきた、大丈夫かな!?

心配しつつエントリー、、ぱっと下を見たら、水がすごいきれいでした!
うわ、、楽しそう! 早速潜降~↓↓

降りながら見た最初の風景は、緑の山。
アマモがびっしり生えてるのかなあ、芝生か森みたいだあ
・・・なーんて思っていたら、ちがう!
全部イソギンチャク!!
地肌が見えないほど密集して生えたイソギンチャクに覆いつくされた根でした。あまりのイソギンチャクっぷりにびっくり\(◎o◎)/!
まさに「アネモネ・リーフ (=イソギンチャク岩礁)」!!

1ダイブで2周くらいできちゃう小さな根だけど、
全体が見渡せるくらい透明度が良くて、遠くの魚群までくっきりでした。

カメラは持って入らなかったので写真がないんだけれど、
ほんとびっくりします。。キレイ。魚魚魚。クマノミクマノミクマノミ。

ゆったりと泳ぐアオリイカの列、キンセンフエダイ群、タイワンカマス群、ギンガメアジ群、もう、最高です(*^_^*)
のーんびり、癒し系ダイビング。
最後にブイの側でクマノミと戯れていたら、小さなタイマイが、すぐ足元をゆったり泳いでいきました。警戒心ゼロなカメ・・・いいの?

そして今日もわたしは、白人さんにウツボで呼ばれた。
カンカンカンとタンクを叩く音に振り返り、「おいでおいで」され、ウツボポーズ。もう、最高。Yeah!!!って感じで。
わたしも好きだけれども、ウツボちゃん。。ウツボの何にそんなに興奮するのかまでは、わからない、国際文化勉強不足のわたし・・・
風が強いので、島影に隠れられるドクマイ島で2本潜ることに。
ドロップオフをゆったり流して、ウミウチワを鑑賞。
バンブーシャークのお昼寝を覗いてほんわかしていたら、サーモクラインに捕まって、撤退!さささ寒かった・・・。

上がる直前に、足元に巨大な影・・・ゆらーんとしています。
なんだ?とよく見たら、キンセンフエダイが激群れ。もう、驚くレベルの群れ。

ちょっと深い~(>_<) よし、3本目はここからダイビングだぁ!
そしたら3本目、すごい巻かれました!360度キンセンフエダイの壁!すごい!
イトヒキアジが突っ込んできます。

魚群を堪能して、南から西へ。こちら側は初めて来ました。
珊瑚のスロープになっていて、のんびりできます(^_^)
東側のダイナミックなドロップもいいけれど、こんな、スズメダイがたくさんいて、幸せな感じのドクマイ島もいい。

船に上がると風で寒いけれど、熱々のコーヒーを飲んで、思い返す水中の景色。
今日はいつもと違うコースに行けたおかげで、ドクマイの西側を潜れてラッキー☆
それに、とにかくアネモネはすごかった!好きだなあ、ああいうの。
うん、楽しかったあ!
PR
[34][27][26][25][23][24][22][21][20][19][16]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
プロフィール
HN:
Sayoko
性別:
女性
趣味:
最近購入したカメラの試し撮り!
自己紹介:
タイは初めて来ました!
プーケット島は山があって、海があって、素敵な街。
食べ物も美味しいし、タイの人たちは親切で、快適な毎日です。
大好きなダイビングをしつつ、のんびり、たのしく、生活していきたいです。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
  忍者ブログ | [PR]