忍者ブログ
プーケット日記 -ダイビングとタイの生活-
初めて来たプーケットでのダイビング、食事、タイ語、買い物…興味を持ったことを、いっぱい伝えたいです。
[119] [118] [116] [115] [114] [117] [113] [110] [112] [111] [109
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

カンボジアは、観光ビザが必要。
入国時、空港で20ドル払えば貰えます。
写真は用意しておいたほうがいいです。

(なくても、5ドル余計に払えば、写真撮らないでもOK、
と、わたしの前に並んでいた人が言われてた。
・・・よくないよね、普通に考えて。裏金ってこと?)

それから、アンコール・ワットでも入場券に1日20ドル。3日券40ドル。
これにも写真が必要ってガイドブックに書いてあるけれど、
その場で、パソコンのカメラで取られるので必要無しです。

泊まった安宿。
シェムリアップ空港から30分くらい、市街の中央で、すぐ隣がマーケット。
カンボジアの安宿
一泊7USドルにしては
広くて清潔で、快適なひとり部屋。
むしろ無駄に広い。奥のマットレスは一体・・・
エアコンは無いけれど、ファンでじゅうぶん。
いつもエアコンで風邪ひくし(>_<)
冷蔵庫が無いのはイタイかも。

この時点で相当具合悪かった。疲れが出ました。
海外に長期間いて、仕事が終わると、いつも突然寝込む…
気が緩むんだと思う、仕事明けと、もうじき日本に帰るという安堵で。

そう、カンボジアを早々に出国した理由:
 健康への危機感
うがいをすると、口内炎に超しみる! 水道水がヤバイ(T_T)
日に日に口内炎が、増える・・・!!
頬と歯の境目、左下、左上、右下、そして右上にまで・・・
恐怖です。

ついでに、まちなかの埃もヤバイよ~。
道路は、熱でグラグラの記憶によれば、土です。
大きな道路は、アスファルト・・・砂まみれの・・・
バイクタクシーやトゥクトゥクの運転手はマスク着用。
歩きにくいので、ヒールの靴は履けない。。。

外に出れば、1時間に100人くらいの運転手から声をかけられます。
ひとりひとりが、しっっつこいんだ、これが!!あきらめない!!

「どこ行くの? ねえねえどこ行くの? どこ行くのってば?
タダで乗せてあげるよ (←超危険)
どこから来たの? 何人? 韓国? 日本? タイ?
コンチワー ヤマモトヤマー カワイイー」

ず~っとついてくるの!ストーキングです。怖い!!

いらない、乗らない、と答えるのも、首を振るのもうんざりして、
しまいに、完全無視を決め込むことになります・・・ほんと疲れるから!
そして、ハローと言われても無視する自分に、ちょっと落ち込みます・・・

うーん、元気だったら一週間くらいいたかったんだけれど。
結局、3日で、ギブアップして、航空券を変更して、
タイに逃げ帰りました。
いつか再挑戦するんだ!

アンコール・ワットは超観光地値段だけれど、
町のコンビニとかレストランはすごく安いし、
マーケットでは、お土産がお手ごろです。
タイと同じようなものばかりだけど、格段に安い(^^)
ふっかけてくるので、値段交渉で半額以下にしてくださいませ。
PR
[119][118][116][115][114][117][113][110][112][111][109]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
プロフィール
HN:
Sayoko
性別:
女性
趣味:
最近購入したカメラの試し撮り!
自己紹介:
タイは初めて来ました!
プーケット島は山があって、海があって、素敵な街。
食べ物も美味しいし、タイの人たちは親切で、快適な毎日です。
大好きなダイビングをしつつ、のんびり、たのしく、生活していきたいです。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
  忍者ブログ | [PR]