忍者ブログ
プーケット日記 -ダイビングとタイの生活-
初めて来たプーケットでのダイビング、食事、タイ語、買い物…興味を持ったことを、いっぱい伝えたいです。
[37] [31] [36] [38] [29] [39] [30] [28] [35] [34] [27
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ど~うしてもお金が足りない、、

そんな時、助かるのがATM!
24時間やっているし、どこのコンビニの前にも置いてあるので便利!

さてさて、まずカードを入れます。
クレジットカードでも、銀行のキャッシュカードでもOK。
わたしはキャッシングは怖いので、銀行のカードで引き落とし。

マークを見て、plusと書いてあるのを確認、よしよし、使える。
日本で発行される国際キャッシュカードでは、たいていvisa系のplusか、master系のcirrusのどちらかです。
ATMの上か、画面に使えるカードの種類が書かれているので、確認しましょう~。

タイ語で何か表示が出てきました。
ん?と思っていると、英語と中国語らしきものでも表示有!
ENTER YOUR CODE and PRESS ENTER
またはENTER YOUR PIN
とか出るので、暗証番号を入力。そして、エンターボタンを押します。

その際、まわりをキョロキョロして、誰も覗いていないか確認。
日本でもATMに小型のカメラを仕掛けて番号を見るとかいう事件があったので、
いつも手元をしっかり覆い隠して番号を打つようにしています。自衛のため!

SELECT LANGUAGE
言語を選びます。「THAI」と「ENGLISH」と表示されるので、英語の方を。

WITHDRAWAL」を選びます。
出金という意味。好きな金額を引き出せます。
FAST CASH」というのもあって、こちらは、引き出す金額を選択するタイプ。
500バーツ、1,000バーツ、5,000バーツなど表示が出て、選ぶだけ。
FAST CASHしかできないATMもあるんだけれども。

残高照会の項目もあるのだけれど、わたしのカードではできませんでした。
国際キャッシュカードは無理なのかも。まあ、ふつう無理か(^^;)

次にACCOUNT(口座)を選ぶのだけれど、
今回は、国際キャッシュカードで口座から現金を引き出すので、「SAVINGS」を。
クレジットカードでキャッシングする場合は「CREDIT CARD」のほうを。

ついに金額を入力。もちろんバーツです。
そして、押した金額で良いなら、「CORRECT」、訂正する場合は「INCORRECT」を押して、やり直し。

お金が出てくるまで、しばし待ちます。
英語を選択していても、タイ語の案内しか出てこない、ここ・・・。

お金と明細書、カードが出てくるので、忘れずにとります!
特にカードを忘れずに~!!

間違えたら、CANCELボタンを押して、最初からやり直すだけ。

うん、どこの国でもやり方一緒だ~\(^^)/
24時間、時間外手数料かからないので、便利なATM♪
でも夜の出金は、明るくて人がたくさん通るところの方がいいと思います。怖いもんね。

日本の普通の銀行で作る国際キャッシュカードは、引き落とすたびに手数料かかります。
細かいお金をちょこちょこ引き落とすわたしは、手数料をとられない銀行のカードにしました。
そのぶんレートはちょっと悪いけれど。仕方ない。。
良し悪し、ってやつですね(^^)

家に帰って、メールを開くと、海外のATMでお金の引き落としがありましたよ、というメールが届いていました。
わたしの使っている銀行は、通帳が無いぶん、いちいち報告してくれます。安心安心。
いちおうネットで残高照会しとかないと。
なんせ、アメージング・タイランドだから・・・

PR
[37][31][36][38][29][39][30][28][35][34][27]
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
プロフィール
HN:
Sayoko
性別:
女性
趣味:
最近購入したカメラの試し撮り!
自己紹介:
タイは初めて来ました!
プーケット島は山があって、海があって、素敵な街。
食べ物も美味しいし、タイの人たちは親切で、快適な毎日です。
大好きなダイビングをしつつ、のんびり、たのしく、生活していきたいです。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
  忍者ブログ | [PR]