[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日のランチはオフィスの通り向かいにある、飯処へ。
ここは、レストランとも言えない小さな飯屋なのに、
英語がきっちり通じるのも助かります。
早く出来て美味しいので、大好きなパッタイ。
あ、、今ふと、フィリピン語でも、パッタイって、あまり良くない意味があったのを思い出してしまいました。。。これはタイ語!「PAD・THAI」、(焼く・タイ国)、タイの代表的な麺料理~(>_<)
3分で調理終了。
雨が降りそうなので、お持ち帰りにしました。
発泡スチロールのパックに、きちんと入れてくれます。
お家のバルコニーで、久々の雨を眺めながら。
今、引越しをしたいので、ROOM FOR RENTを探してるんだけど、、と雑談。
近くの大家さんを教えてくれました。空き、でるかなぁ。。
前に一度来たきりなのに、店員さんはわたしのこと覚えてたみたい~。
昼間から長袖着てる人間、少ないからかもしれないけど(^^;)
さて、持ち帰ったパッタイを食べる!その前に、付属の品いろいろ。
●ネギともやし、ちぎってかけて食べると、シャキシャキの食感が最高。
●唐辛子の粉、パッタイは辛くないので、これをかけると
ピリッと引き立ちます。
●グラニュー糖、砂糖は、ちょこっとかけると、
辛さの中にふんわり甘さが入って、美味しいんです♪
●カリカリに揚げた豚肉、見た目はクルトン。
●マナオ、スダチとレモンの間のようなやつ。絞りかけて食べると
さっぱりしてGOOD。
●スプーン、フォークにしてほしいところ(^_^;)
前に市場でパッタイを持ち帰りにしたことがあったけれど、ここのお店のは、
市場に比べて少し薄め。と、いうより、市場のパッタイが濃すぎるのかも!
付属品の多さと、味の好みで、こちらの方が好きです(^^)
店の名前は、、読めないので、今度聞いてみまーす。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プーケット島は山があって、海があって、素敵な街。
食べ物も美味しいし、タイの人たちは親切で、快適な毎日です。
大好きなダイビングをしつつ、のんびり、たのしく、生活していきたいです。