[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ムー・カタを食べにプーケットタウンへ行きました。
鍋と、焼肉を同時に楽しめる、お得な料理です。
日本で言う、ジンギスカンに似てる。
「ムー」は豚肉という意味のタイ語。
「カタ」はこのお鍋のこと。↓
下に炭火がたくさん入っていて、
上に金の鍋。
まわりにお湯を入れて、野菜や麺を煮込みます。
上で焼いたお肉の肉汁が
まわりに落ちて、良い出汁に。
広いスペースに、お肉やお魚、野菜、鍋につきものの練り物、麺から、
チャーハンやサラダ、焼き鳥、デザートのコーナーまであって、
タレも何種類もあって飽きない!
ずらりとならんだ具のコーナー。
じゃがいもやコーンもあって嬉しい~。
鍋のバイキング、みたいな感じ。
ひとり95バーツで、好きなものを取り放題です。
安くていっぱい食べれる!しかも美味しい!!
ただ、肉もごはんもタレも、取りすぎて残してしまうと、
お金を取られるので、食べられるだけ、ほどほどに。。
これはサテを自分で焼くところ。
ちょっと時間かかるけれど。。。
サテというのは、焼き鳥です。
焼きソーセージなんかもあります。
お湯が少なくなれば、たしてくれて、
焼く面が焦げてくれば、取り替えてくれて、良いサービス。
チアガール(バドガールのタイビール版)のお姉さんが、次々とビールを注いでくれて(次々と空くビール瓶はなかなか良い値段になるのだけれど)良い感じ。
食後にアイスで口直ししたり、フルーツでひとやすみしたりしながらも、
ひたすら食べまくるわたしたち・・・うーん、自分の胃袋がすごい!
いっっぱい食べました。苦しい~。
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プーケット島は山があって、海があって、素敵な街。
食べ物も美味しいし、タイの人たちは親切で、快適な毎日です。
大好きなダイビングをしつつ、のんびり、たのしく、生活していきたいです。