×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
アンコールワットを満喫したわたしは、予定を早めてバンコクへ戻ることに。
変更できるチケットで良かった~、と思いながら、
前日町なかで拾ったトゥクトゥクの運転手を待つ・・・と、もう来てる!
時間より早く、来てる・・・!!
こういうことも、あるんだ。ちょっとびっくり。
遅れて当然だと思ってたのに(^^)
前日、アンコール・トムに行く約束したバイタクは、
30分遅れた上に、バイクが壊れたらしく宿の前で修理はじめて、
しかも理由分からず運転手が変わって、
その上、途中で携帯電話を忘れたとか言って引き返したのに
(こうやって書いてみるとひどいな)
すばらしい! と思って外に出ると、
「急用ができたから、弟に代わる」
・・・。
ああそう。きっともっとお金になる客を見つけたのね、遺跡に行くとか・・・。
それで、空港の送りくらい英語ができなくてもいいだろってことで、
交替したわけね・・・。なんだか手に取るように状況が読めるわ・・・。
まあ、いいや。
ともかく気のいいおじちゃんに交代! 空港へGO~。
シェムリアップ空港は、小さいけれどきれい。
カフェもコンビニも薬局も入ってる。
近くても国際線だし、、と思って2時間前に着いたら、
まだまだまだまだ、、、だった・・・早すぎたか・・・
まあ、茶でもしようか・・・。
一応荷物のチェックインができないかと思って
カウンターに行ってみると、
ひとつ前の便がまだ空いてるから、それに乗るかと聞かれた。
英語で話してて、パスポート見せたら、突然日本語になってびっくりした。
ありゃ。お姉さん、日本人!! うわあ、カンボジアの空港に日本人スタッフだ!
(名札見たら日本の名前だった!)
え、ラッキー♪ 乗る乗る! いいの? もうすぐ出発なのにー。
ルンルンチェックイン!
さーて出発~!! 空港税はカードでお支払。
金属探知機も通って~、、
ここで、問題が。
手荷物が。
ダイビング用品です。レギュレーターです。空気吸うのに大切な器材です。
大切な仕事道具です。壊れたら命にかかわる、大切な器材です。
なので手荷物・・・にしてるんだけど、
ひっかかった(初めてだよ!)
開けて見せて、と言われて、鞄の中のレギュを取り出す・・・。
ナニコレと言われて、ダイビング器材、と答えるも、検査官は不審顔。
ええええええ??? マジですか!
手に取ったり、眺めたり。
「空気のタンクにつないで、ここから息を吸うんだよ!」
と説明しても、納得せず、他の人を呼ぶ。
その人がまた他の人を呼ぶ。その人がまた別の人を・・・。

ひとつ言います。
これは武器じゃない(T_T)
変更できるチケットで良かった~、と思いながら、
前日町なかで拾ったトゥクトゥクの運転手を待つ・・・と、もう来てる!
時間より早く、来てる・・・!!
こういうことも、あるんだ。ちょっとびっくり。
遅れて当然だと思ってたのに(^^)
前日、アンコール・トムに行く約束したバイタクは、
30分遅れた上に、バイクが壊れたらしく宿の前で修理はじめて、
しかも理由分からず運転手が変わって、
その上、途中で携帯電話を忘れたとか言って引き返したのに
(こうやって書いてみるとひどいな)
すばらしい! と思って外に出ると、
「急用ができたから、弟に代わる」
・・・。
ああそう。きっともっとお金になる客を見つけたのね、遺跡に行くとか・・・。
それで、空港の送りくらい英語ができなくてもいいだろってことで、
交替したわけね・・・。なんだか手に取るように状況が読めるわ・・・。
まあ、いいや。
ともかく気のいいおじちゃんに交代! 空港へGO~。
シェムリアップ空港は、小さいけれどきれい。
カフェもコンビニも薬局も入ってる。
近くても国際線だし、、と思って2時間前に着いたら、
まだまだまだまだ、、、だった・・・早すぎたか・・・
まあ、茶でもしようか・・・。
一応荷物のチェックインができないかと思って
カウンターに行ってみると、
ひとつ前の便がまだ空いてるから、それに乗るかと聞かれた。
英語で話してて、パスポート見せたら、突然日本語になってびっくりした。
ありゃ。お姉さん、日本人!! うわあ、カンボジアの空港に日本人スタッフだ!
(名札見たら日本の名前だった!)
え、ラッキー♪ 乗る乗る! いいの? もうすぐ出発なのにー。
ルンルンチェックイン!
さーて出発~!! 空港税はカードでお支払。
金属探知機も通って~、、
ここで、問題が。
手荷物が。
ダイビング用品です。レギュレーターです。空気吸うのに大切な器材です。
大切な仕事道具です。壊れたら命にかかわる、大切な器材です。
なので手荷物・・・にしてるんだけど、
ひっかかった(初めてだよ!)
開けて見せて、と言われて、鞄の中のレギュを取り出す・・・。
ナニコレと言われて、ダイビング器材、と答えるも、検査官は不審顔。
ええええええ??? マジですか!
手に取ったり、眺めたり。
「空気のタンクにつないで、ここから息を吸うんだよ!」
と説明しても、納得せず、他の人を呼ぶ。
その人がまた他の人を呼ぶ。その人がまた別の人を・・・。
ひとつ言います。
これは武器じゃない(T_T)
結局、預け荷物にすることになって、仕方ないなあ、こればっかりは・・・
と思ってカウンターに戻ると、
「バッグが小さすぎるから、預けられない。手荷物にして」
・・・。すみません、その手荷物でダメ出しされたんですけれど。
「でも無理。預けられない」
・・・。じゃあ! わたしのスーツケース、その中にしまうから、出してくださいまし!
「荷物はもう飛行機に運んでしまったから、戻せないよ。手荷物にして」
だーーーーーかーーーーーーーらーーーーーーーーーー・・・
仕方ない、事情話しても一度手荷物の人に頼んで・・・
で、また、中身開けて、みんなで見る。見る。見る。
もーいくらでも見てくださいな・・・。
「これは何」
「ダイビング器材です」
もう、今日10回くらい同じ質問されたよう。。。
あちこちから色んなこと聞かれて、もうわからーん!
「質問に答えなさい、これは何かと聞いてるの」
超怖い! ダイビング器材だって言ったじゃん今! も~!
いくいっぷめんと・ふぉー・すくーば・だいびんぐ!!!
あの、わたくしの飛行機、もう出発しそうなんですけれども! (泣くしか!)
ダイビング器材見たことないんでしょ?
っていうか、ダイビングって何か、知らないんでしょ!!
今までレギュレーターで止められたこと無かったよ~。
カンボジアでダイビングする人がいないんだろうな、きっと。
「どうしました?」
あ! 日本人のお姉さん! 助けて~!!
「ダイビングの器材なんですけど、手荷物でダメって言われて、
預けようとしたら鞄小さすぎて無理って言われて、どうしたらいいんでしょう!?」
もう荷物飛行機に乗ってて出せないって言うし、
もしかしたら荷物だけバンコクへ!? 勘弁して~!!
荷物の出口でぐるぐるまわり続ける、
持主のいないスーツケースの姿が目に浮かぶ。
結局、もういいや~!! みたいな感じになって、手荷物で乗せれることになったのだけれど。
最後の最後まで、みんななんか、首ひねってました。
機内で何事か起こっても仕方ないよもう、みたいな雰囲気だった。
わたしはテロリストじゃなーい!!
もーギリギリで、飛行機まで(外を)走った!
乗ったらすぐに出発したので、おしぼりも貰えなかった(>_<)
30分で着く空の旅なのに、なんでこんな苦労を・・・。
日本への帰国便は、エア・インディア。
もう、その時は服でぐるぐる巻きにして、スーツケースに入れよう・・・。
みなさん、ダイビング器材を持ってカンボジアへ行く時は、
注意してくださいませ・・・。
つかれましたわ・・・(T_T)
PR
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
カテゴリー
フリーエリア
最新記事
(08/31)
(07/30)
(06/03)
(06/02)
(06/01)
プロフィール
HN:
Sayoko
HP:
性別:
女性
趣味:
最近購入したカメラの試し撮り!
自己紹介:
タイは初めて来ました!
プーケット島は山があって、海があって、素敵な街。
食べ物も美味しいし、タイの人たちは親切で、快適な毎日です。
大好きなダイビングをしつつ、のんびり、たのしく、生活していきたいです。
プーケット島は山があって、海があって、素敵な街。
食べ物も美味しいし、タイの人たちは親切で、快適な毎日です。
大好きなダイビングをしつつ、のんびり、たのしく、生活していきたいです。
ブログ内検索
最古記事
(12/01)
(12/02)
(12/03)
(12/04)
(12/05)
カウンター
アクセス解析